
早期回復を目指す
整形外科処置
整形外科
整形外科では、骨折や外傷、打撲や捻挫のほか、腰痛や膝通、肩こりや神経痛、交通事故によるダメージなどさまざまな症状に対応しています。
治療は患者さんの状態を踏まえて、薬剤の投与のほか、装具療法、リハビリなど適切な方法を選択します。早期に治療開始するほど機能回復も早いですから、お悩みの症状があればぜひお気軽にご相談ください。
こんな症状があれば
整形外科に相談を
- 骨折
- 腰痛
- 脱臼
- 四十肩・五十肩
- ぎっくり腰
- 打撲
- 関節の痛み
- 坐骨神経痛
- 捻挫
- 腱鞘炎
- リウマチ
- スポーツ障害
- 手やひじのこわばり
- 骨粗鬆症
体の各所の痛み
-
01
手や腕の痛み
手や腕に痛みがあると、日常生活にも支障が出ることが多いでしょう。状態を悪化させないためにもぜひ早めにご相談ください。
-
02
首や肩の痛み
最近は、比較的若い方でも首や肩の痛みを訴えて来院されることは増えています。そのため、恥ずかしがることなくまずはご来院ください。
-
03
腰の痛み
腰痛は男女を問わず多くの方が悩んでいる症状です。特にしびれがあるときには要注意ですからお早めにご相談ください。
-
04
足の痛み
脚や膝に痛みがあると、歩行のたびに苦痛を感じることも多いでしょう。日常の仕事や生活に支障をきたさないためにも、ぜひ当クリニックにお越しください。
当クリニックの整形外科処置
心臓や肺、胃や腸、肝臓や腎臓などの臓器、脳などの器官のほか、身体のほとんどは整形外科が対応できる範囲です。整形外科では、レントゲンやCT、MRIのほか、血液検査なども行って原因を究明し、薬物療法や注射療法、装具療法など状態に合わせた方法で対処いたします。
-
薬物療法
痛みや炎症の緩和、筋緊張緩和のほか骨粗しょう症の治療などにも薬物療法を用います。症例によって漢方薬も使用します。
-
注射療法
ブロック注射やトリガーポイント注射、ヒアルロン酸などの関節内注射などがあります。点滴もこの分野に含まれます。
-
装具療法
コルセット、サポーター、などの治療のため体の一部に装具をまとう治療法です。